
1: 2019/09/13(金) 11:54:53.77 ID:CVXCUXUJ9.net
IR用地価格 205億円で合意
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190912/5030005364.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
佐世保市はカジノを含むIR=統合型リゾート施設の用地として、ハウステンボスから取得する土地を
事業者に売り渡す価格として、205億円にすることでハウステンボスと合意しました。
佐世保市と長崎県は、市内にあるテーマパーク、ハウステンボスの敷地に、
カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致を目指しています。
誘致に必要な土地について佐世保市は、事業者への売買価格を205億円にすることを、
ハウステンボスと合意したと明らかにしました。
その上で、市は、この金額について開会中の市議会側に説明することにしています。
誘致に必要な土地について、佐世保市と県、それにハウステンボスは、
ことし4月にハウステンボスの3つのホテルなどが建つ敷地と、大型駐車場を含む
およそ30万平方メートルを、候補地とすることで合意したと発表していました。
佐世保市とハウステンボスは、契約をことし中に結ぶことにしています。
09/12 20:48
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190912/5030005364.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
佐世保市はカジノを含むIR=統合型リゾート施設の用地として、ハウステンボスから取得する土地を
事業者に売り渡す価格として、205億円にすることでハウステンボスと合意しました。
佐世保市と長崎県は、市内にあるテーマパーク、ハウステンボスの敷地に、
カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致を目指しています。
誘致に必要な土地について佐世保市は、事業者への売買価格を205億円にすることを、
ハウステンボスと合意したと明らかにしました。
その上で、市は、この金額について開会中の市議会側に説明することにしています。
誘致に必要な土地について、佐世保市と県、それにハウステンボスは、
ことし4月にハウステンボスの3つのホテルなどが建つ敷地と、大型駐車場を含む
およそ30万平方メートルを、候補地とすることで合意したと発表していました。
佐世保市とハウステンボスは、契約をことし中に結ぶことにしています。
09/12 20:48
7: 2019/09/13(金) 11:59:27.35 ID:wT+nQvAe0.net
佐世保とか不便なところにカジノできないだろうに
10: 2019/09/13(金) 12:00:24.53 ID:qh20J8Q20.net
>>7
世界のカジノは僻地にある
世界のカジノは僻地にある
8: 2019/09/13(金) 11:59:58.10 ID:v7O6LKYP0.net
アメリカでカジノつったら砂漠地帯ばかりだもんな
日本は競馬場と競輪、パチンコ・パチスロ、宝くじ関係を人口少ない過疎地に作れ
日本は競馬場と競輪、パチンコ・パチスロ、宝くじ関係を人口少ない過疎地に作れ
5: 2019/09/13(金) 11:57:29.06 ID:creDhOXf0.net
長崎なんかに、
カジノ作るわけねーだろ
バカだな
カジノ作るわけねーだろ
バカだな
13: 2019/09/13(金) 12:02:02.15 ID:H0StvyQn0.net
>>5
長崎も最初に決まりそう
この2つは業者も含めてほぼ確定
・大阪
・横浜 (または東京)
都会だけだと批判来るから
長崎は横浜の業者がやると言っているそうだから
建設の失敗もなさそうだし
長崎も最初に決まりそう
この2つは業者も含めてほぼ確定
・大阪
・横浜 (または東京)
都会だけだと批判来るから
長崎は横浜の業者がやると言っているそうだから
建設の失敗もなさそうだし
14: 2019/09/13(金) 12:03:32.38 ID:NIoCBvDt0.net
ハウステンボスねー
日本国内観光客にカジノ需要あるとは思わないけどなー
日本国内観光客にカジノ需要あるとは思わないけどなー
15: 2019/09/13(金) 12:04:18.35 ID:MXFQfQig0.net
カジノは失敗しても外資が損するだけだからどうでもいいわ
新幹線はダメだけど
新幹線はダメだけど
19: 2019/09/13(金) 12:08:35.91 ID:KMWT7n360.net
大阪と長崎は事実上内定だからな
あと1枠はどこだろう?
横浜は猛反対だから難しそう
あと1枠はどこだろう?
横浜は猛反対だから難しそう
21: 2019/09/13(金) 12:10:38.42 ID:ZBo+OuLp0.net
>>19
普通に考えて横浜だろ
ぱよぱよ火病なだけで他ねーじゃん
普通に考えて横浜だろ
ぱよぱよ火病なだけで他ねーじゃん
23: 2019/09/13(金) 12:14:15.04 ID:of6wPczv0.net
>>21
横浜は急すぎてコンセンサスが出来てないから厳しい。IRの指針にもコンセンサス得ろと言及されてる。大阪はあれでも何回もIR掲げて選挙やって民意得てる
横浜は急すぎてコンセンサスが出来てないから厳しい。IRの指針にもコンセンサス得ろと言及されてる。大阪はあれでも何回もIR掲げて選挙やって民意得てる
26: 2019/09/13(金) 12:16:28.18 ID:7vbNmO300.net
>>23
大阪みたいに急いでないらしいがドンの寿命待ちかな?
大阪みたいに急いでないらしいがドンの寿命待ちかな?
29: 2019/09/13(金) 12:20:27.56 ID:of6wPczv0.net
>>26
申請するのが来年だから間に合わない。これから専門部署作ったり根回しやるのに時間無さすぎ。業者の選定もやらなんといけない。IRの指針では大阪に配慮して年内から自治体審査可能になった
申請するのが来年だから間に合わない。これから専門部署作ったり根回しやるのに時間無さすぎ。業者の選定もやらなんといけない。IRの指針では大阪に配慮して年内から自治体審査可能になった
24: 2019/09/13(金) 12:15:04.05 ID:bKEFNi+h0.net
>>21
普通に考えて急に手をあげて、しかも反対運動が起こってる所はないと思うけどな
普通に長崎、大阪、北海道だろうよ
普通に考えて急に手をあげて、しかも反対運動が起こってる所はないと思うけどな
普通に長崎、大阪、北海道だろうよ
27: 2019/09/13(金) 12:17:00.65 ID:of6wPczv0.net
>>24
最低でも出直し市長選やらんと厳しい。ダークホースは千葉。あそこは議会が誘致に積極的なほうだから。
最低でも出直し市長選やらんと厳しい。ダークホースは千葉。あそこは議会が誘致に積極的なほうだから。
25: 2019/09/13(金) 12:15:26.24 ID:of6wPczv0.net
>>19
北海道だろ。バランス的にいい。
関東は二期目の応募なんじゃないか?
東京、横浜、千葉で争奪
北海道だろ。バランス的にいい。
関東は二期目の応募なんじゃないか?
東京、横浜、千葉で争奪
37: 2019/09/13(金) 12:40:08.22 ID:ul0kh3Cg0.net
>>19
長崎内定なの?
そりゃ地方発展に一躍かいそうだな。
長崎内定なの?
そりゃ地方発展に一躍かいそうだな。
20: 2019/09/13(金) 12:08:38.97 ID:gl66L9VV0.net
IR法により長崎県内のパチンコ屋は廃業
28: 2019/09/13(金) 12:18:32.89 ID:MAQc7Lkh0.net
長崎も周辺住民反対じゃなかったかな、HISがやってるからインバウンド連れてくるんだろけど、修学旅行なんかもハウステンボス滞在あったようだし、家族連れとかどうすんのかな。
30: 2019/09/13(金) 12:22:51.54 ID:of6wPczv0.net
>>28
大阪くらいだよ。反対がほとんど盛り上がらない政財界一致して推進してる、選挙してIRの民意得てる所は。
大阪くらいだよ。反対がほとんど盛り上がらない政財界一致して推進してる、選挙してIRの民意得てる所は。
31: 2019/09/13(金) 12:26:10.19 ID:creDhOXf0.net
沖縄は確定してる
1 沖縄はまともな産業がない
2 基地問題
カジノという飴を与えて両方解決
あと、大阪と神奈川も確定
人口密集2位と3位
東京はこれ以上、人はいらん
1 沖縄はまともな産業がない
2 基地問題
カジノという飴を与えて両方解決
あと、大阪と神奈川も確定
人口密集2位と3位
東京はこれ以上、人はいらん
34: 2019/09/13(金) 12:29:00.65 ID:of6wPczv0.net
>>31
沖縄は知事が反対して沙汰ヤミ。
沖縄は知事が反対して沙汰ヤミ。
32: 2019/09/13(金) 12:29:54.79 ID:L0GJDrfXV
ハウステンボスは、倒産寸前だったし、土地もあるからいいんじゃね
後は、地方の採算取れない空港に作ればいい。
後は、地方の採算取れない空港に作ればいい。
33: 2019/09/13(金) 12:28:35.13 ID:5jAtRb0s0.net
ハウステンボスなんて隣にJRAの場外があるくらいだし、問題ないんじゃないの。
40: 2019/09/13(金) 12:46:50.25 ID:7vbNmO300.net
横浜はサンズで決まりじゃないの?
大阪はMGMに取られたしトランプの圧がヤバそう
大阪はMGMに取られたしトランプの圧がヤバそう
43: 2019/09/13(金) 12:59:10.47 ID:1i6hQYi+0.net
サンズはヨコハマでやる気無いと思うよ
どこの業者も敷地の広さが命だと思ってる
どこの業者も敷地の広さが命だと思ってる
45: 2019/09/13(金) 13:11:35.83 ID:L8vfssyb0.net
横浜は反対派がいるが、長崎は居ないのかな
長崎の自治体は、地元民や県民には、なにも話さず、事を進めるもんな
長崎の自治体は、地元民や県民には、なにも話さず、事を進めるもんな
49: 2019/09/13(金) 13:38:35.66 ID:7kww7E840.net
横浜で決まりなのにアホなの?
つーかハウステンボスは今は外資系(チャイナ)傘下だから
海外に税金が流れるみたいで嫌だわ
つーかハウステンボスは今は外資系(チャイナ)傘下だから
海外に税金が流れるみたいで嫌だわ
51: 2019/09/13(金) 13:57:35.08 ID:OC0/hs0I0.net
>>49
ひとつじゃねーんだよ、ドアホ。
ひとつじゃねーんだよ、ドアホ。
59: 2019/09/13(金) 18:05:49.72 ID:t3zaAjsd0.net
>>51
3つでもないんだな
最大3つというだけで。
多分最初大阪だけだろ。
3つでもないんだな
最大3つというだけで。
多分最初大阪だけだろ。
62: 2019/09/13(金) 19:24:37.84 ID:10JL0rWf0.net
>>59
3つの枠には入っときたいんでしょう次がいつになるかわからないし大阪が成功していれば手をあげる自治体も増えるだろうし
3つの枠には入っときたいんでしょう次がいつになるかわからないし大阪が成功していれば手をあげる自治体も増えるだろうし
54: 2019/09/13(金) 15:55:05.83 ID:G2H+HJvn0.net
マジか長崎
じゃああとは神戸、横浜、小樽 or 函館辺りでいいんじゃね?
汚汚阪と違って臭くねえし
じゃああとは神戸、横浜、小樽 or 函館辺りでいいんじゃね?
汚汚阪と違って臭くねえし
57: 2019/09/13(金) 18:00:11.54 ID:1i6hQYi+0.net
>>54
今、世界で一番臭いのは東京湾に面した県w
今、世界で一番臭いのは東京湾に面した県w
58: 2019/09/13(金) 18:02:07.05 ID:9aqTKdS60.net
ハウテンは雰囲気的にもカジノにあってる。
既にリゾートホテルもあるし。
既にリゾートホテルもあるし。
1001:以下、全回転ちゃんねる。の注目記事をお送りします。
こちらの記事もどうぞ
管理人厳選サイトのパチンコ記事
おすすめ記事紹介
注目記事紹介
管理人厳選サイトのパチスロ記事
この記事に関するコメント
スパム対策のために「http://」「@」をNGワードにしてあります。
スマホ版のコメント機能に仕様変更があったため以下の設定に変更しました。
「>>数字」で対象のコメント、「res:>数字」で対象の本文がポップアップ表示されます。